「花咲けニッポン! サクラ・さくら・桜」と90mmマクロと
写真展「花咲けニッポン! サクラ・さくら・桜」を観に本町の富士フィルムフォトサロンへ。
しかしホント、最近の「風景写真」誌主催の写真展は気合いが入ってる!
いきなり床から天井まであるような巨大な作品が!
さすがの迫力に圧倒されて、思わず後ずさり。。。(^^;;
こんなどでかい作品、めったに観られへんわ~と遠くから眺めたり近づいて舐めるように観たり(笑)
かと思えば心がほんわかするような優しい作品もあったりして、
バラエティ豊かで楽しめる作品展に大満足。
桜ってどうも撮るのが難くて同じような写真ばっかり撮ってしまうけど、
こんなにも様々な撮り方があるものなのか。
今年もし桜撮影に行けたら、いままでとは違う写真が撮りたいな。
それはそうと、待ちに待ってた新型タムロン90mmマクロをついにゲット!ヾ(*´∀`*)ノ
夕方帰ってからほんの2、3枚だけテスト撮影したのが今日の写真。
せっかくなので手持ちで手ぶれ補正効かせてAFまかせで撮ってみる。
う~ん、なかなかええ感じや(*´ω`*)
来週はこれ1本だけで手持ち撮影してこようかな。
◇↓ランキングに参加中です。よろしければポチっとお願いします◇
にほんブログ村
「冬」カテゴリの記事
- ほんの少しだけでも。(2014.03.11)
- 見える世界と感じる世界(2014.03.10)
- もう少しあったまろ(2014.03.09)
- 手のひらの宝物(2014.03.08)
- 肩寄せあって(2014.03.07)
「水仙」カテゴリの記事
- 消費税アップの前に。。。(2014.03.04)
- 静かにささやかに、でも熱く!(2014.02.20)
- 大忙しな冬の朝。(2014.02.14)
- 安全第一!(2014.02.13)
- ついつい観てしまう。。。(2014.02.11)
「自宅」カテゴリの記事
- 花起こしの雨(2014.03.26)
- う~んと(2014.03.14)
- もう少しあったまろ(2014.03.09)
- 手のひらの宝物(2014.03.08)
- 消費税アップの前に。。。(2014.03.04)
コメント